周辺観光

周辺観光

山梨の秋を完全攻略!山梨で何する?山梨で楽しめる秋のおすすめレジャー5選

山梨秋のおすすめ観光スポット&レジャー
こちら山梨県はめっきり秋めき、河口湖では日中の最低気温が20℃を下回る日が多くなってきました。今回は、山梨県民がおすすめする秋のレジャーと紅葉が美しい観光スポットを5つご紹介致します。久々の観光は東京や神奈川から90分で大自然を感じることができる「山梨県」で思いっきり羽を伸ばしませんか?

目次

  1. 1. 山梨県とは?
  2. 2. 山梨で楽しめる秋のおすすめレジャー ① ぶどう狩り
  3. 3. 山梨で楽しめる秋のおすすめレジャー ② おしゃれなワイナリー見学
  4. 4. 山梨で楽しめる秋のおすすめレジャー ③ 富士見ハイキング&トレッキング
  5. 5. 山梨で楽しめる秋のおすすめレジャー ④ 昇仙峡の紅葉
  6. 6. 山梨で楽しめる秋のおすすめレジャー ⑤ 河口湖もみじ回廊の紅葉
  7. 7. 山梨を満喫!秋のおすすめ観光モデルコース

山梨県とは?

さて、みなさんは山梨県と言えば何を思い浮かべますか?富士山に富士五湖(河口湖・山中湖・西湖・精進湖・本栖湖)、ぶどう、桃、信玄餅、ほうとう、武田信玄・・・etc.などを思い浮かべるかもしれませんね。山梨県は県土の8割を森林が占める自然豊かな県。東京や神奈川からは中央道経由で約90分とアクセス良好な人気の観光地です。
山梨県は上記の地図のように「国中エリア」と「郡内エリア」の2つに大きく分けられます。国中地方(甲府方面)では、この時期(~10月)はシャインマスカットなどのぶどう狩りやワイナリーツアー、紅葉が美しい昇仙峡巡りなどが楽しめ、郡内地方(河口湖方面)では世界遺産富士山を眺めながらのハイキングやトレッキング、富士五湖巡りなどが楽しめます。
また、山梨県はぶどうとワインの生産量が日本一!ぶどう生産量は山梨県・長野県・山形県・岡山県この4県で全国の約6割を占めるそうです。10月に山梨を訪れるのであればぶどう狩りはマスト!山梨県内のぶどう園では東京などで高価な金額で販売されているシャインマスカットもリーズナブルな価格で購入することもできます。

山梨で楽しめる秋のおすすめレジャー ① ぶどう狩り

秋の山梨おすすめ観光 ぶどう狩り
9月・10月の山梨の定番レジャーと言えば「ぶどう狩り」。
山梨県の笛吹・勝沼周辺にはたくさんのぶどう園があり、ぶどう狩りが楽しめます。山梨県では、たくさんの種類が栽培されていて、時期ごとに様々な味わいのぶどうが楽しめますよ!
山梨県でのぶどう狩り詳細はこちら⇒https://www.yamanashi-kankou.jp/fruits/grape/index.html

山梨で楽しめる秋のおすすめレジャー ② おしゃれなワイナリー見学

秋の山梨おすすめ観光 ワイナリー見学
山梨県は日本ワイン発祥の地。ワインの生産量・ワイナリーの数は共に日本一です。
甲州市勝沼周辺には、歴史あるワイナリーからデートなどにおすすめのオシャレなワイナリーなど様々なワイナリーが揃います。ワイナリー併設のレストランでは絶品フレンチとお食事に合うワインが味わえます。

ワイナリー見学詳細はこちら

山梨で楽しめる秋のおすすめレジャー ③ 富士見ハイキング&トレッキング

秋の山梨おすすめ観光 富士見ハイキング&トレッキング
河口湖周辺には、初心者やお子様、上級者まで気軽にハイキング・トレッキングを楽しむことができるスポットが多数あります。山頂から眺める富士山の雄大さは圧巻。富士山麓の大自然を感じながらのハイキング・トレッキングはこの秋もっともおすすめのレジャーです。

ハイキング・トレッキング詳細はこちら

地元ガイド同行の元、太古の自然が残る神秘の森「青木ヶ原樹海」と天然記念物で最強のパワースポット「竜宮洞穴」を巡るハイキングツアーもおすすめです!

青木ヶ原樹海ショートハイキング

山梨で楽しめる秋のおすすめレジャー ④ 昇仙峡の紅葉

秋の山梨おすすめ観光 昇仙峡散策
国の特別名勝に指定。日本一の渓谷美と言われ、富士山と並ぶ山梨県の観光名所です。 長い歳月をかけて削り取られた花崗岩の断崖や奇岩・奇石と紅葉の絶景を眺めることができます。紅葉の見ごろは、標高差がある為、10月中旬~11月下旬にかけてと長期にわたり紅葉楽しめます。

昇仙峡詳細はこちら

山梨で楽しめる秋のおすすめレジャー ⑤ 河口湖もみじ回廊の紅葉

河口湖の梨川沿いの60本もの巨木もみじが美しい「河口湖もみじ回廊」。
河口湖もみじ回廊では、紅葉の時期に合わせて紅葉まつりが開催されます。紅葉まつり会場周辺では飲食やお土産などの屋台他、クラフト市などの出店も!また、日没後にライトアップされる紅葉は幻想的。

第27回富士河口湖紅葉まつり

◆日程:2025年11月1日(土)~11月30日(土)
    ライトアップは日没~21:30
◆問合せ:富士河口湖観光課 TEL 0555-72-3168(平日8:30~17:00)
     富士河口湖町観光連盟 TEL 0555-28-5177(平日9:00~17:00)
     富士河口湖観光総合案内所 TEL 0555-72-6700(土日祝)

富士河口湖紅葉まつり詳細はこちら

山梨を満喫!秋のおすすめ観光モデルコース

日帰りモデルコース~甲府エリア~

シャインマスカットぶどうがり
昇仙峡散策
山梨のパワースポット武田神社
勝沼でぶどう狩り == (移動に約1時間) 昇仙峡 == (移動に約30分) 武田神社

東京(新宿)から中央道経由で約1時間30分。勝沼ICを降りる。
勝沼から昇仙峡まではお車で約1時間ほどかかります。

昇仙峡にある金櫻神社もおすすめ周遊スポットです!是非お時間があれば昇仙峡と合わせて巡ってみてください。

日帰りモデルコース~富士山・河口湖・富士五湖エリア~

大石公園のコキア
河口浅間神社
河口湖北岸ウォーキングトレイル付近の紅葉
富士河口湖紅葉まつり
河口湖大石公園 == (移動に約10分)河口浅間神社== (移動に約10分)河口湖北岸ウォーキングトレイル == (徒歩5分)河口湖もみじ回廊

日帰りモデルコース~山梨県周遊(1泊2日)~

最強パワースポット「竜宮洞穴」
山中湖でSUPを楽しむ
秋の紅葉が美しい昇仙峡
1日目:神秘の森青木ヶ原樹海とパワースポット竜宮洞穴を巡るツアーへ参加==河口湖泊 2日目:早朝SUPでリフレッシュ==昇仙峡散策

青木ヶ原樹海ショートハイキング

【SUP体験】ワンちゃんも参加可能!! プライベートSUP体験プラン

一覧に戻る

お問い合わせ

地域密着型で皆さまの観光をサポート。
団体旅行にも対応しております。
まずはお気軽にお問い合わせください。

TEL.0555-73-1391FAX.0555-72-5591

営業時間 9:00~18:00
旅行予約 月曜日〜金曜日
レンタサイクル 9:00~17:00
(最終受付15:00)
※悪天候の場合は臨時休業

お問い合わせフォーム