周辺観光

周辺観光

富士山河口湖の写真撮影おすすめスポット

世界文化遺産にも登録され、四季折々さまざまな顔を私たちに見せてくれる富士山。眺めているだけでほっこり穏やかな気分になりませんか?富士山は、古来より日本及び日本人の文化を象徴するものとして広く知られてきましたが、今や日本だけではなく世界中でその存在を定着しつつあります。今回は、そんな日本人にとっての心の故郷「富士山」のおススメ撮影スポットを季節ごとの富士山の写真とともににご紹介致します。新型コロナウイルス感染症の影響により今は旅行を楽しむこともできませんが、少しでも富士山のパワーを皆様にお届けできればと思います。

おすすめ記事

春の富士山

富士吉田 新倉山浅間公園
富士吉田 新倉山浅間公園
河口湖北岸
河口湖北岸
河口湖 長崎公園
河口湖 長崎公園
山中湖 花の都公園
山中湖 花の都公園
忍野 新名庄川
忍野 新名庄川
河口湖 創造の森
河口湖 創造の森
4月上旬より花々が咲き乱れる富士五湖地区。4月上旬から中旬にかけては桜。4月下旬にはふじざくらやミツバツツジが楽しめます。また、4月下旬~5月上旬は、田植えの時期を告げる「農鳥」が出現します。
農鳥についての詳細はこちらをご覧ください。⇒https://www.fuji-net.co.jp/read.php?id=126

写真1枚目 新倉山浅間公園 住所 山梨県富士吉田市新倉3353-1
写真2枚目 河口湖北岸ウォーキングトレイル 住所 山梨県南都留分富士河口湖町河口
写真3枚目 河口湖長崎公園 住所 山梨県南都留郡富士河口湖町大石
写真4枚目  山中湖花の都公園 住所 山梨県南都留郡山中湖村山中1650
写真5枚目  忍野 新名庄川  住所 山梨県南都留郡忍野村
写真6枚目 河口湖 創造の森 住所 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6603

夏の富士山

富士登山シーズン到来。富士山も雪の衣を脱ぎ夏仕様になります。夜の山小屋の灯りが富士五湖に夏の訪れを告げます。

写真1枚目 精進湖 住所 山梨県南都留郡富士河口湖町精進
写真2枚目 河口湖大石公園 住所 山梨県南都留郡富士河口湖町大石
写真3枚目・4枚目 山中湖花の都公園 住所 山梨県南都留郡山中湖村山中1560
写真5枚目・6枚目 河口湖 住所 山梨県南都留郡富士河口湖町船津3633-1

秋の富士山

富士山五合目
山中湖
河口湖の紅葉の見ごろは10月下旬~11月中旬にかけて。雪をまとった富士山と鮮やかな紅葉のコラボレーションは圧巻です。また春先に比べて空気が澄む為、よりくっきりと美しい富士山を観ることができます。

写真1枚目 河口湖北岸 住所 山梨県南都留郡富士河口湖町河口
写真2枚目・4枚目 河口湖大石公園 住所 山梨県南都留郡富士河口湖町大石
写真3枚目 富士山五合目 住所 山梨県富士吉田市上吉田5617
写真6枚目 山中湖畔 住所 山梨県南都留郡山中湖村山中

冬の富士山

河口湖産屋ヶ崎~逆さ富士~
河口湖北岸
西湖
河口湖駅前
冬場の富士五湖は平均気温約0℃ととても冷え込みますが空気が澄み、晴天率も高い為、きれいな富士山を眺めることができます。
1月・2月の週末に河口湖で開催される冬花火はなんとも幻想的です。

写真1枚目・3枚目 河口湖 住所 山梨県南都留郡富士河口湖町浅川
写真2枚目 山中湖 住所 山梨県南都留郡山中湖村平野
写真4枚目 河口湖北岸 住所 山梨県南都留郡富士河口湖町河口
写真5枚目 西湖 住所 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖
写真6枚目 河口湖 住所 山梨県南都留郡富士河口湖町船津3633-1

おすすめ記事

一覧に戻る

お問い合わせ

地域密着型で皆さまの観光をサポート。
団体旅行にも対応しております。
まずはお気軽にお問い合わせください。

TEL.0555-73-1391FAX.0555-72-5591

営業時間 9:00~18:00
旅行予約 月曜日〜金曜日
レンタサイクル 9:00~17:00
(最終受付15:00)
※悪天候の場合は臨時休業

お問い合わせフォーム