周辺観光

周辺観光

富士山麓河口湖 冬のおすすめ観光スポット&イベント

富士山麓河口湖の標高は約800m。富士五湖の中でも一番低いところに位置しています。河口湖の冬はとても寒く、12月の平均気温は2.3℃(最高8.5℃最低-2.9℃)、1月の平均気温は-0.4℃(最高5.5℃最低-5.7℃)、2月の平均気温は0.6℃(最高6.6℃最低-4.8℃)となっています。河口湖を訪れる際は完全防備でお越しください。また、お車でお越しの方は、朝晩は路面が凍結しますので、スタッドレスタイヤに履き替えてお越しください。 
 
  平均 最高 最低
12月 2.3℃ 8.5℃ -2.9℃
1月 -0.4℃ 5.5℃ -5.7℃
2月 0.6℃ 6.6℃ -4.8℃
出典:気象庁ホームページ

富士登山や富士五湖散策など夏の観光イメージが強い富士山麓河口湖ですが、冬場も楽しめるスポット&イベントがたくさんあります。今回は、冬におすすめの観光スポットをご紹介いたします。

おススメ記事

冬のおすすめ観光スポット

雪遊びなら!「ふじてんスノーリゾート」

ふじてんスノーリゾートは、都心から近場で本格的に雪遊びが楽しめる富士山のゲレンデ。大迫力の富士山を背にスキーやスノーボードが楽しめます。初心者から上級者まで楽しめるバラエティ豊かなコースの他、小さなお子様でもソリや雪遊びが楽しめるエリアも充実しています。友達同士でもご家族でも楽しめる富士山のゲレンデで遊びつくしませんか?
12月下旬~河口湖駅発着の便利な送迎バスも運行予定です。

住所:山梨県南都留郡鳴沢村字富士山8545-1
TEL:0555-85-2000
 

ふじてんスノーリゾート

河口湖発着!ふじてん行きのシャトルバス詳細はこちら

富士山を眺めながら温泉「富士眺望の湯ゆらり」

ふじてんスノーリゾートから車で約10分。富士山を間近に眺めながら露天風呂に浸かることできる日帰り温泉施設。富士山の眺望が抜群の2種類の露天風呂をはじめ、洞窟風呂や炭酸泉などユニークなお風呂が全16種類揃います。お風呂の他にもSL列車が食事を運ぶ「お狩場」や地元の食材をリーズナブルな価格で味わえるお食事処「ふじざくら」、富士山を独り占めできる有料休憩室、旅の疲れをしっかりいやすボディリフレッシュなどがあります。

住所 山梨県南都留郡鳴沢村8532-5
TEL 0555-85-3126

富士眺望の湯ゆらり詳細はこちら

初詣なら「北口本宮冨士浅間神社」

富士山世界文化遺産構成資産の一つ北口本宮冨士浅間神社。1900年以上の歴史ある神社で、参道に一歩足を踏み入れると神聖な空気を感じます。本殿横にある樹齢1,000年を超える「富士太郎杉」と名付けられた巨大な杉は圧巻です。新年の初詣にいかがでしょうか?

住所 山梨県富士吉田市上吉田5558
TEL 0555-22-0221

北口本宮冨士浅間神社詳細はこちら

冬のおすすめイベント

河口湖冬花火2025

毎年恒例となった河口湖冬花火。澄み切った冬の夜空に彩る花火と富士山の共演をお楽しみください。夜間は大変冷えますので暖かい服装でお出かけください。

日程:2025年1月25日(土)、26日(日)
       2月1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)
        15日(土)、16日(日)、22日(土)、23日(日)
時間:20:00~20:20
会場:大池公園(メイン会場)、畳岩、八木崎公園

 
Tips🤞
会場となる大池公園や八木崎公園、畳岩には無料の駐車場がありますが、会場付近は大変込み合います。
間近で打ちあがる迫力満点の花火も良いですが、反対側の北岸の河口湖ウォーキングトレイル付近で富士山と花火のコラボレーションを眺めるのもおすすめです。
 

河口湖冬花火詳細はこちら

西湖こおりまつり

毎年1月下旬から2月上旬に西湖野鳥の森公園で開催される西湖こおりまつり。高さ5mにもなる樹氷は迫力満点です。又、ライトアップされた氷のオブジェは幻想的な雰囲気を創りだします。

日程:2025年1月21日(火)~2月10日(月)
ライトアップ:上記期間中 日没~19:00
 
Tips🤞
とにかく寒いので、防寒対策をしっかりとおこなってください。また、足元が悪くなっている可能性がありますので、お気をつけください。
車で10分の場所にある日帰り温泉施設富士眺望の湯ゆらりなどと合わせて巡るのがおすすめです。
 

西湖こおりまつり詳細はこちら

アイスキャンドルフェスティバル

毎年恒例となった山中湖の冬の目玉イベント「アイスキャンドルフェスティバル」。富士山を背景に、氷で作成した数千個ものアイスキャンドル灯ります。また、毎年アイスキャンドルフェスティバルが開催される時期は、ダイヤモンド富士が見られる期間でもあり、多くのカメラマンがその幻想的な景色を写真におさめようと山中湖に集います。

日程:2025年2月23日(日)
開催場所:山中湖交流プラザきらら
開場:16:00
 
Tips🤞
多くのカメラマンが訪れ、大変込み合いますので、時間にゆとりをもって訪れましょう。
また、山中湖は富士五湖の中でも一番標高が高く、寒いですので、しっかりと防寒対策を行いましょう。
 

山中湖アイスキャンドルフェスティバル詳細はこちら

【ダイヤモンド富士を見るなら】

ダイヤモンド富士は、富士山が見える地域ならどこからでも見られるわけではなく、見える地点・時間などが変わります。
1月中旬 花の都公園
2月11日頃 平野湖畔
2月22日頃 旭丘湖岸
2月25日頃 パノラマ台
 
Tips🤞
運がよければ白鳥🦢も見る事ができます✨

ダイヤモンド富士詳細はこちら

一覧に戻る

お問い合わせ

地域密着型で皆さまの観光をサポート。
団体旅行にも対応しております。
まずはお気軽にお問い合わせください。

TEL.0555-73-1391FAX.0555-72-5591

営業時間 9:00~18:00
旅行予約 月曜日〜金曜日
レンタサイクル 年中無休 9:00~17:00
(最終受付15:30)
※悪天候の場合は臨時休業

お問い合わせフォーム